ちょっと前の話、実家に帰る途中、美味い奈良漬屋が東大寺近くにあるので立ち寄りついでにふらっと大仏殿の懐かしさに惹かれ中に向かった。ここはいつも凛とした空気が漂うアノ空間。
ハスのコスモロジー(下その1)@武澤 秀一
(大仏の構造や思想的アーキテクトは上記に良い解説があるので参照してください)
大仏様の台座には葉形の銅板が沢山あり、そこには千の宇宙が書かれていると聞いたことがあるが、観たことないなーと思い出して探索してみることにした。まるで西洋で言う予言的なことが書いてあれば興味深いと思惑は広がるが、どうにもこうにも台座には近寄れない。ガッチリと台座を隠すかのように木製の壁が立ちはだかる。大切な文化財だろうから保護するのは当然、すっかり目的を失い懐かしい香りを満喫し戻ることにした。
蓮と蝶は異次元世界の象徴ですね。
大仏のヘソ(穴)を横目に「こんなに小さかった?」かな〜と思いながら外に出たところで目に留まったのがこれ。
これはまさか!!!一瞬で千の宇宙を学べるマシーンなのか?!ハイテクなのに少し古さを感じるアルミボディと色数が少なそうなモニターがいい味をかもし出している。何かを見つけた喜びと、洗脳されるのかも知れない、不安が入り混じる気持ちを抑えつつ、周りの空気を乱さぬよう気をつけて、その場を後に実家に帰った。後からだがあれが本当は観光地によくあるメダル製造機だろう、しかし事実はどうでも良かったと感じたのだ。自分は子供の頃からこの辺りには頻繁に来ていたので、その頃のような妄想遊びが出来ただけで、心が洗われるような御利益があったように思えた。うーーむ、さすがの大仏様だ。
そうそう、奈良漬はやっぱり美味かった。